HSPだからか、かなり外部の音に敏感です。
些細な騒音でも気になって眠れないことも多いので、枕元には耳栓は必須。
できれば賃貸ではなく、田舎の一軒家に住みたいくらい…
寝る時はもちろんだけど、普段も大きな音とかが苦手です。
声の大きな人とか、所作がうるさい人とか本当にムリ。
ドアを「バンッ!」って閉められるとビックリするし、その後イライラする。
物を置く時にうるさい人とか、かかと歩きとか。
でも、そんな人には注意しても治らないんだよね。
こういう事に神経質だから他人と住めないんだろうな。
自分のイライラもそうだけど、それが他人に迷惑がかかる行為だと余計に耐えられない。
…って、なんの話なんだか。
所作音がうるさい人がいて、めちゃくちゃイライラしてたので吐き出させてもらいました。
『三つ子の魂百まで』って言うけど、本当にそうかもな〜と最近つくづく思う。
人の性格っていつぐらいに形成されるんだろう??…と、この間ふと思ったんです。
保育園くらいの時にイジワルやワガママだった子って、大人になってもそんな感じだよな〜と思い出して。
多少は変わるだろうし、思春期くらいで変化もあるだろうけど、根本的な性格ってあまり変わらないよね。
そう考えると、やっぱり3歳までには人格は形成されるんだろうなと思う。
でも同じ環境で、同じ親に育てられても兄弟で性格が違うもんね。
なんでかなー?と考えてたけど、やっぱり親の接し方と、その時に見聞きしたものが原因なんだろうな。
そう考えると、子育てって大変だよね。
子供もいない私には分からない世界だけど、人格形成に自分が大きく関わる…と考えたら責任重大だなと。
事件のニュースとかを見ると、親御さんの気持ちを考えてしまう時がある。
子供の時は、こんな事件を起こしてしまうような大人になるとは思ってもなかっただろうな…とか。
本人の問題であって、何もかも親を責めるのは違うとは思うけどね。
ただ、家庭環境や親の影響は色々と大きい。
…って、なんの話だコレ。
自分で書いてて、何を書いてるんだ私は?ってなってきた(笑)
性格って3歳くらいまでにある程度は決まるよねー!
…って事と
所作音がうるさい人は嫌だー!
…っていう話でした。
1人でいると、本当にくだらない事をアレコレ考えるもんですね。
そんなこんなで、連休2日目が終わってしまった。
↓ポチっと応援していただけると励みになります!