日常 PR

連休いらないんだよな

3連休の最終日。

ゴロゴロしてたら、あっという間に連休なんて終わり。

派遣だから休みが多いと給料が減るので、連休はいらないんだよな。

 

若い頃は「休みの日は目覚まし無しで寝れる!」ってだけで嬉しかったけど。

歳を取るとお昼までなんて寝れないし、よく寝たとしても8時前には目が覚める。

早く目が覚めてしまった時は二度寝したいのに、歳のせいか二度寝が出来なくなってしまった。

頭痛持ちで長く寝ると頭痛が起こるので、早く起きるしかない。

「週末頭痛」というのがあるらしくて、寝過ぎたりすると頭痛になりやすいのです。

 

来年の9月は祝日が重なって5連休があるらしい。

カレンダー通りの休みで固定給の人は嬉しいだろうけど、時給や日給制だと給料が減って辛いだけなんだよな。

旅行とか行く人は良いかもしれないけど、どこも混むだろうしね。

来年の秋は何してるか予想もつかないけど、無駄に長い連休はいらない。

 

今日のお昼は、小松菜と豚肉などを炒めた物を食べました。

見た目がヒドイ(笑)

自分が食べるだけなので、お腹に入れば何でもいいか。

相変わらず見た目だけでなく、味付けも微妙です。

甘辛風にしたつもりが、なんか甘いし…

 

前に健康診断でコレステロール値が高かったので、出来るだけ卵を食べないようにしてたのです。

でも卵をほとんど摂らないようにしてたところ、爪とかさらに脆くなって…

卵は「完全栄養食品」と言われてるだけあって、やっぱり卵も時々は食べないとダメだなと思いました。

時々というか1日一個は食べる方が良いのかもしれない。

 

卵の黄身は認知症予防にもイイらしいです。

確かに92歳まで長生きしてボケもしなかったお爺ちゃんは、目玉焼きをよく食べてたもんな。

 

最近さらに言葉が出づらくなってるし忘れっぽいので、今後は卵も食べるようにしよう。

久しぶりに卵を買ったら前より値上がりしてたけど、それでも安いもんだよね。

味は微妙でも自分で作った方が安全だし、また野菜と卵の炒め物を作ろう。

 

話は変わって…

昨日YouTube見てたら、辻ちゃんの出産動画が流れてきました。

何気なく見始めたけど、出産って凄いな〜って改めて思いました。

…って、私は産んでもないけど(笑)

 

自分も出産してないし、姉も出産してないので、出産シーンは未知なのです。

なので、未知のシーンに見入ってしまいました。

出産が終わった後に辻ちゃんのお父さんが辻ちゃんの頭をポンポンとしてる姿に泣けた。

 

ミニモニとかで見てた辻ちゃんが、立派なお母さんになって。

かたや、何十年経っても生活も変わらず、歳だけとった私。

なんか…なんとも言えない気持ちになりました(笑)

 

杉浦太陽くんも良い旦那さんだね。

辻ちゃんも良い奥さんだし、どちらも素敵な夫婦だと思う。

…と言いつつ、詳しくは知らないけど。

でも純粋に、動画を見てて(素敵な家族だな〜)と羨ましくなりました。

 

辻ちゃんのお父さんとお母さんは控えめに1番奥にいながらも、涙をぬぐったりしてるシーンが印象的でした。

(私もお母さんに孫を見せてあげたかったな…)と、またもや切なくなったり。

 

「じぃじ」「ばぁば」なんて呼ばれて喜ぶ親を見たかったな。

私自身も「お母さん」って呼ばれる人生を味わってみたかったな。

…と、また切ないモードに入ってました(笑)

定期的に来る、このモード。

たぶん死ぬまで時々こんなモードが来るんだと思います。

 

かと思いきや、数分後には

「まっ、考えたって仕方ないか!」

と、開き直って…の繰り返し。

 

自分の人生は後悔はあまりないんだけど、親にやってあげられなかったことは引きずる。

お母さんに花嫁姿と孫を見せてあげられなかったことは、死ぬまで後悔すると思う。

それ以外にも、お母さんへの後悔はたくさんある。

世界で一番大切な人だった(自分の命より大切だった)ので、後悔だらけです。

 

…と、暗くなってきたので、ここら辺で終わるか。

明日からも頑張って働こう。

ファイティン!!

 

↓ポチっと応援していただけると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ