日常 PR

もう夜か…

今日も午前中は筋膜リリースへ。

効果はまだ分からないけど、安いのにすごく丁寧にしてくれるので有難い。

身体には良いんだろうな〜とは分かるけど、まだコレといった実感はなく…

今日もダルダルの背中をさらして、しっかり癒着を剥がしてもらいました。

 

その後はスーパーを3軒ハシゴ。

何もかも高いので、買い物に行く前にネットチラシを見て安いものをチェックしてます。

今日は舞茸とニラ狙いでした。

 

ニラなんてこの間まで98円とかだったのに、最近では300円弱とかになってました。

ニラなのに?!

3倍の値段ってどういうこと?!

麻婆豆腐を作りたかったのにニラが高すぎて、ここ最近は断念してたのです。

でも今日は広告の品で148円だったので、それを目当てに行きました。

 

少し前なら100円超えてるだけで「高っ!」ってなったのにな…

舞茸も広告の品で98円だったので買ったけど、つい最近まではそれが当たり前の値段だったのに…

他のものが値上がりしてもキノコ類とニラ、小松菜だけは値段が変わらなかったのに、それらも倍の値段に…

 

給料は上がらず、物価だけが高くなっていって…マジで暮らせなくなるわ。

米が2倍以上の金額になったのが一番痛い。

でも米好き人間としては、どんなに高くなっても米だけは買わざるを得ない。

真面目に働いてるのに生活苦しいとか、日本まじで終わってるわ…

政治に無関心な人が多いゆえの結果なのかもしれないな。

 

…と、話はズレたけど、そんなこんなでスーパーをハシゴしてました。

 

帰ってきてからは白髪染め。

カラーバターは肌には優しいけど、色が長持ちしないのがツライところです。

ナプラの白髪染めはキツイやつだと色持ちがいいけど、弱いのだとカラーバターと同じくらいしか持たないしな…

ジアミンか…ノンジアミンか…

迷うところです。

 

白髪染めが終わってからは、長財布をネットで探したりしてました。

ずっと長財布を使ってたけど、ボロボロになったので前に二つ折り財布を買ったのです。

長財布は重いし、スマホ決済の時代だし…

ものすごく迷ったけど、久しぶりに二つ折り財布にしました。

 

…が、やっぱり長財布をずっと使ってたからか、二つ折り財布は使いづらくて仕方がない。

歯医者や八百屋などスマホ決済やクレジットが使えないところもあるので、現金で払うことも多いのです。

アプリがないポイントカードとか、診察券もよく出し入れする。

 

「慣れよ、慣れ…」と思って使ってきたけど、やっぱり長財布じゃないと使いづらい。

財布を2個買うなんてもったいない!

…と思いながらも、気づいたらネットで長財布を調べてました。

 

普段は長財布にして、荷物を減らしたい時だけ二つ折り財布にしようかな。

スマホ決済がほとんどの人は小さい財布で良いだろうけど、私は何だかんだで現金も使うしな。

財布を2個買うのも勿体ないし…もう少し考えてから決めるか。

 

そんなことしてたら、もう土曜日が終わってしまった。

休みの日って、どうしてこんなに早く終わってしまうのか。

1週間ぐらい休みが欲しいけど、派遣だから働かないと給料が入ってこないしな。

 

明日は麻婆豆腐を作って、風呂掃除をして、あとはゴロゴロして過ごそう。

 

↓ポチっと応援していただけると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ