日常 PR

膝が痛い

今週もいつもと同じのルーティンで過ごしてます。

筋膜リリース行ってからの、スーパーのハシゴ。

毎週ほんと同じことの繰り返し(笑)

家に帰ってきてからはフリマで売れた物の発送準備をしてたら、あっという間に一日が終わってました。

 

壊れたテレビをフリマ(メルカリとYahooフリマ)に出してたんだけど、それが突然売れたのです。

かなり前に出品して、全然売れる気配ないからもう売れないかと思ってました。

処分する費用が高すぎて、どうにかフリマで売れないかとダメモトで出品していたのです。

 

買い替え時に引き取ってもらうのが一番安く済むけど、それでも引取り料金以外(500円〜600円)にリサイクル料金(3000円くらい)は別途かかる。

なので一番安い方法でも、処分するだけで4000円弱ほど。

買い替えしないとなると、ゴミとして引き取ってもらわないといけないので費用がさらに高くなります。

 

ボッタくられないように市の業者に問い合わせたけど、3500〜7000円くらいかかりました。

自分でトラックのところまで持っていけば3500円くらい。

玄関まで取りに来てもらうなら7000円くらいらしい。

それなら自分でトラックまで持ってく!と思ってたけど、テレビってかなり重い。

待てないことはないけど、かなり大変…というか運ぶのは無理かも。

 

フリマで全然売れる気配ないので、業者にお願いするかと思ってた矢先に売れました。

手数料と送料を引いたら儲けなんてゼロだけど全然構わない。

処分費用がゼロで片付けられるだけで本当に有難いです。

部屋のオブジェ化してたテレビがようやく片付いてめちゃくちゃ嬉しい。

 

テレビはもう買わないかなー。

地震の時や、TVerで見れないような番組は見たいけど…

スマホがあれば今のところ困らないけど、ネトフリなんかに入った時には、やっぱり大きい画面で見れた方がいいのだろうか。

 

うーん。

高い買い物だし、じっくり考えます。

場所も取るし、なくても困らないしな。

長いことテレビを見てなくてオブジェ化してたけど、スマホで用が足りてたし。

 

それにしてもフリマアプリって有難いね。

メルカリの方が利用者は多いけど、Yahooフリマの方が手数料も安くて助かります。

テレビが売れて、本当に色々と助かったー。

 

話は変わって…

 

先週、しゃがんだ状態でベランダを掃除してました。

かなり汚れていたので、いらないバスタオルで拭いたりしながら掃除してたのです。

その数日後から、なぜか膝がめちゃくちゃ痛い…

立ってる分にはいいけど、膝を曲げると「ゔぅぅあぁぁーー!」ってくらい痛い。

 

もしかしたら、掃除の時にずっとウ◯コ座りしてたからだろうか。

運動不足なうえに、年々太ってきてるので体重が重いのもあるんだろう。

昔なら何でもなかった行動ですら、年を取るとこうなるんだな。

 

この膝の痛みは時間が経ったら治るのかな?

膝を痛めたら、なかなか治らないとも聞くしな…

トイレが和式だったら、トイレの度に「ひぃぃやぁぁぁぁーー!」となってたと思う。

洋式ですら座る時と立つ時に膝が痛いのに…

健康のためにウォーキングでもしたいけど、持病であまり歩けないし悪循環。

まあ、自分に甘くて、何やっても続かない自分が悪いんだけど(笑)

 

…と、そんなこんなで、今週も家で引きこもってアレコレやりつつ過ごしてます。

昨日、安売りしてたので買ってきた「そのまんま甘夏」を食べながらゴロゴロ。

子供の頃に、庭に植えてたキンカンをそのまま食べたりしてたんだけど、その味に似てて懐かしい気分になりました。

余分なものが入ってなくて、食べ始めるとクセになる美味しさ。

ツイッターで検索してみたら同じように美味しいって書いてる人が何人かいました。

「そのまんま柚子」もあったみたいなので、そっちも食べてみたかったなー。

 

さてと…

洗濯物でも取り込むか。

 

あー、もう日曜日が終わる…

生きてくために、明日からも頑張って働こう。

 

↓ポチっと応援していただけると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ