日常 PR

膝が痛い

今日は午前中にお風呂掃除して、少し休んでからスーパーに買い物へ。

値引きシールに弱いので、今日も買ってしまった。

 

夏は暑くてしっかりお風呂掃除ができなかったので、今日は隅々まで念入りに掃除しました。

膝が悪いので、掃除も一苦労。

 

歳のせいか何が原因か分からないけど、数ヶ月前から膝がめちゃくちゃ痛くなってしまったのです。

歩くのは大丈夫なんだけど曲げるのが激痛。

洋式トイレに座るのも立つ時も痛い。

なぜこんなに痛くなってしまったのだろう…

とにかく、しゃがむのが辛い。

 

ネットで調べた感じでは変形性膝関節症っぽい。

運動不足だし、加齢によるものも大きいと思う。

膝は一度悪くすると、なかなか良くならないのだとか。

 

整形外科に行くべきか迷ったけど、対処療法だけっぽいし…

と、色々と調べてたら、膝のサプリがあることを知りました。

普段ビタミンDやカルシウムもファンケルを飲んでるので、試しに楽ひざも買ってみました。

とりあえず1ヶ月分買ったので、飲んでみて様子を見ます。

 

効くといいなー。

まだまだ働かないといけないのに、今からこんなに膝が悪いとマジで困る。

サプリだけじゃなく運動もしないとな…

分かっちゃいるのにやらない自分が悪い。

 

ただでさえ色んなサプリ飲んでいてサプリ貧乏なのに、また新たなサプリが増えてしまった。

でも、どれも生活していく上では欠かせないんだよな。

 

卵巣も子宮も取ってしまって女性ホルモンゼロの私にはエクエルも絶対に必須。

ただエクエルは高いので、少し安い小林製薬のエクオールも一度試してみたいと思います。

エクオールの量は大塚製薬のエクエルの方が多いので、そっちが良いのは分かっているんだけど…

でも、もし小林製薬のでもいけるとなれば、金銭的はそちらの方が助かる。

 

鈍感なので更年期障害の症状とかには疎いんだけど、指の関節の痛み(ヘパーデン結節?)だけは辛かったのでエクオールは必須なんです。

女性ホルモンって徐々に減っていくものだけも、私の場合は完全に一気にゼロになったので。

病院では「更年期症状が辛かったらホルモン療法を…」と言われたけど、今のところエクエルで乗り切れてます。

ただ一袋4000円くらいするし、粒がデカイので1日4粒飲むのも大変。

小林製薬のは1日1粒で済むので楽そうだし。

ただ、ホルモンゼロの私の場合はそれでカバーできるのかが心配。

 

卵巣を取ってしまった時に、病院で骨粗鬆症にも気をつけるように言われました。

要は完全におばあちゃん状態になってるので、骨が脆くなると。

なので、カルシウムサプリも絶対に必要。

 

…と、そんなこんなで、必須のサプリだけに絞ってもそれなりの量になる。

そこに「楽ひざ」もプラスされることになりそうです。

サプリ代も痛いけど、病院にかかる方が余計にお金がかかるしな。

 

歳を取ると無駄な出費が増えるわー。

まあ、仕方ないか…

これが老いていくということだろう。

 

話は変わって…

昨日もダラダラとYouTubeを見てました。

 

最近はライアン鈴木さんの動画が好きでよく見てます。

ジェントルマンだし、返しも完璧すぎる。

見終わった後にハッピーな気持ちになるので、ちょくちょく見ています。

 

あと、おすすめに流れてきた脱北した方の動画を見たりしてました。

前にもジュジュさんの動画で脱北した人の話を見たけど、今回の話もかなり衝撃的でした。

一度脱北してからまた北朝鮮に戻った時の話は別動画にあるのだけど、平和な日本からしたら想像もできない話。

同じ時代に生きてるのに、生まれた国が違うというだけで…

 

テレビしか見てない時代だったらこんな事を知ることすら出来なかったので、YouTubeやSNSは本当に有難い。

自分に何ができるわけではないけど、せめて現実を知って、今の自分の生活に感謝しないといけないなと思いました。

日本も次の総理大臣が誰になるかで、さらに悪化していくだろうけど…

政権交代してほしい、ホントに。

 

さてと…

明日からまた仕事!

必死に働いても薄給だけど、頑張るしかないな。

世知辛いけど働けるだけ幸せだし、平和な日常に感謝して頑張ろう。

 

↓ポチっと応援していただけると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ